Austinならここだね
オースティン・パワーズ [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 67年、世界征服を企むドクター・イーブルは、冷凍冬眠に入って未来へ向かった。それを追うオースティン・パワーズも、同じように未来へ。そして97年、冬眠から覚めた彼らは戦いを再開した。 60年代のフリーセックスと、モテモテさん系スパイ映画にオマージュを捧げた、とんでもないけどおもしろいおバカ映画。『ウェインズ・ワールド』などのマイク・マイヤーズが、パワーズとイーブルの二役を演じ、スーパーモデルのエリザベス・ハーレーが、ミニスカ姿&胸見せ服のセクシーなスパイ役でフェロモン全開。さらにバート・バカラックやクリスチャン・スレーターら、カメオ出演も豊富だ。なによりも、ファッションや音楽 |
Live From Austin Tx [DVD] [Import] ![]() 価格: 1,634円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 現在のオールマンブラザースBのスライドギタリストであるデレク・トラックスの奥さんとして有名なスーザンは、ブルースギターの名手であると知り合いのギタリストから教えてもらい購入したDVDでした。(DVDなのに)目をつむって聞けば、彼女のフレージングはアレサ・フランクリンそっくり。声の質はややかすれた感じのアルトボイスなのでムード満点。ギターも骨太のタッチでスワンプ好きには泣けるテイストではないかと。サザンソウルやサザンロックファンにおすすめの1品です。 |
|
Wimbledon (Spanish) (Full Sub) [VHS] [Import] ![]() 価格: 2,308円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 WORKING TITLE制作の映画らしい、ラブストーリ-。さらに他の作品に比べて俄然盛上がるのが、主題がウィンブルドンであることですね。実際のウィンブルドンのセンターコートを使用してのファイナルは、まるで本物の試合を観ているようでとても興奮しました。飛び交うテニスボールはCGとのことですが、全く違和感が無く、非常にリアルでどきどきします。また、舞台となるウインフルドンの雰囲気や景色が素晴らしく(一部モンテカルロでもロケをやったようですね)とても絵になっていて、ウインブルドンに行きたくなる映画。ハンフリーディクソンの作った音楽もキュートな感じで映画をセンス良くサポートしていてそこもポイント高 |
||
A New Twist on Tatting: More Than 100 Glorious Designs ![]() 価格: 2,690円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 掲載作品は日本語版とまったく同じですが 違うのは英語版には編み図がないこと、英語で書かれていること。印刷の色合いは英語版のほうがレトロです。 使用糸はDMC , Coats and Clarkなどメーカーも太さもばらばらです。 ワイヤーやビーズを使った立体の花、ボーダー、ドイリー、カフス、襟など。 写真は大きく印刷されていてアレンジも素敵なのですが 肝心のレース部分が小さくなってしまい、複雑な作品は構造が分かり難いのでできれば編み図付の日本語版のほうがおすすめです。 |
||
適切な診療録:精神科・心理療法編―精神科臨床に携わる人が知っておくべきこと ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 「Documenting Psychotherapy: Essentials for Psychotherapy」という原題からもわかるように、もともとこの本はアメリカの臨床心理士が心理臨床家向けに書いたものである。Documentationや Clinical Recordを「診療録」、Psychotherapyを「精神療法」と訳してしまっているので、邦訳では、あたかも精神科医が読む本のような扱いになっているのは日本の現状を反映しているようで象徴的だ。 それでも、日本の精神科医がこのようなトピックに注目し、日本に紹介しているという点で、この訳者である先生方の、時代 |
歌う白骨 (嶋中文庫―グレート・ミステリーズ) ![]() 価格: 660円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 1961年に『世界推理名作全集 3 クロフツ・フリーマン』として出たものの復刊・文庫化。 本書は嶋中文庫として出たもの。 Richard Austen Freemanの『The Singing Bone』(1912年)の翻訳。 ソーンダイク博士の活躍する5本の短篇が収められている。収録されているのは、「オスカー・ブロズキー事件」「計画された事件」「反抗のこだま」「落魄紳士のロマンス」「老いたる前科者」。いずれも他の短編集やアンソロジーに収められているので、初めて見る作品は少ないかも知れない。 ソーンダイク博士の科学捜査がすごい。顕微 |
Robocop [Original Motion Picture Soundtrack] ![]() 価格: 1,694円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 去る2006.11.8、癌のため惜しくもこの世を去ったベイジル・ポールドゥリス(享年61歳。ほかに「コナン・ザ・グレート」「チェリー2000」「レッド・オクトーバーを追え!」「ノーマンズ・ランド」「ビッグ・ウェンズデー」「青い珊瑚礁」「スターシップ・トゥルーパーズ」、リメイク版「名犬ラッシー」等)の作曲による「ロボコップ」のサントラ盤です。 この人は、決然とした感じの音楽を書かせたら一級品で、このCDで言えば「ロボコップ」の代表曲として知られる「ロック・ショップ」がやはり最高ですね! ♪ジャジャジャジャージャー、ジャジャジャジャー……って、皆さん、大いに聞き覚え |